Toggle navigation
●
NEWS
ニュース
●
REVIEWS
レビュー
●
GALLERY
ギャラリー
●
BLOGS
ブログ
●
FEATURE
フィーチャー
このサイトについて
広告について
プライバシーポリシー
Cookieについて
Black Sabbathの最新記事
2023.2.10 金曜日
ブラック・サバス、楽曲を使ったバレエが9月にバーミンガムで上演されることに
ブラック・サバスはその楽曲を使ったバレエが9月にバーミンガムで上演されることが決定している。...
続きを読む
2022.12.28 水曜日
ブラック・サバスのギーザー・バトラー、肺炎になったことが明らかに
ブラック・サバスのベーシストであるギーザー・バトラーは肺炎になったことが妻によって明らかになっている。...
続きを読む
2022.10.13 木曜日
ブラック・サバス、『ヘヴン&ヘル』と『悪魔の掟』のデラックス盤がリリースされることが決定
ブラック・サバスはロニー・ジェイムス・ディオが在籍した時期の作品となる『ヘヴン&ヘル』と『悪魔の掟』のデラックス・エディションがリリースされることが決定している。...
続きを読む
2022.8.18 木曜日
フー・ファイターズのテイラー・ホーキンス、追悼公演にメタリカのラーズ・ウルリッヒらの出演が…
フー・ファイターズのドラマーであるテイラー・ホーキンスの追悼コンサートはさらに新たな出演者が発表されている。...
続きを読む
2022.8.16 火曜日
ブラック・サバスのトニー・アイオミ、英連邦競技大会の閉会式にギーザー・バトラーが参加しなか…
ブラック・サバスのギタリストであるトニー・アイオミはバーミンガムで開催された英連邦競技大会の閉会式にギーザー・バトラーが参加しなかったことについて語っている。...
続きを読む
2022.7.22 金曜日
NME Japanが選ぶ今週聴くべきこの曲:2022/7/22
NME Japanでは今週リリースされた楽曲やアルバムからのオススメ曲をお伝えしていきます。ニュース記事と合わせてチェックしてみてください。...
続きを読む
2022.7.21 木曜日
デュラン・デュランとブラック・サバスのトニー・アイオミ、英連邦競技大会の開会式への出演が決…
デュラン・デュランとブラック・サバスのギタリストであるトニー・アイオミは来週から開催される2022年の英連邦競技大会に出演することが決定している。...
続きを読む
2022.5.27 金曜日
WOWOW、ロック・バンドのフロントマンに迫る全8話の番組を3ヶ月連続で放送
WOWOWはロック・バンドのフロントマンに迫る全8話の番組『FRONTMEN』を7月から9月にかけて3ヶ月連続で放送することが決定している。...
続きを読む
2022.4.21 木曜日
クイーン、1992年に行われたフレディ・マーキュリー追悼コンサートの映像が48時間限定で公…
クイーンはフレディ・マーキュリー追悼コンサートの映像が公式YouTubeで48時間限定で公開されている。...
続きを読む
2022.1.5 水曜日
ロニー・ジェイムス・ディオ、生涯を追ったドキュメンタリーが今年公開されることが明らかに
ロニー・ジェイムス・ディオは約2年前に発表されていた生涯を追ったドキュメンタリーが今年公開される予定であることが明らかになっている。...
続きを読む
2021.12.13 月曜日
ブラック・サバスのトニー・アイオミ、再結成公演について「あり得ないことはない」と語る
ブラック・サバスのトニー・アイオミはブラック・サバスの更なる公演の可能性について語り、「あり得ないことはない」と語っている。...
続きを読む
2021.11.29 月曜日
ブラック・サバスのトニー・アイオミ、オジー・オズボーンの新作に参加していることが明らかに
ブラック・サバスのギタリストであるトニー・アイオミは8年ぶりとなる新曲“Scent Of Dark”が公開されている。...
続きを読む
2021.8.27 金曜日
ブラック・サバス、『テクニカル・エクスタシー』の超豪華盤が10月に発売決定
ブラック・サバスは1976年発表の『テクニカル・エクスタシー』の4枚組CDスーパー・デラックス・エディションが日本盤で10月27日にリリースすることが決定している。...
続きを読む
2021.8.6 金曜日
ブラック・サバス、『テクニカル・エクスタシー』の45周年盤がリリースされることが決定
ブラック・サバスは通算7作目となる『テクニカル・エクスタシー』の45周年を記念してボックスセットがリリースされることが決定している。...
続きを読む
2021.5.7 金曜日
ブラック・サバス、『サボタージュ』の4枚組スーパー・デラックス盤の日本リリースが決定
ブラック・サバスは1975年発表の『サボタージュ』の4枚組スーパー・デラックス・エディションが6月23日に輸入盤国内仕様でリリースされることが決定している。...
続きを読む
2021.4.2 金曜日
ブラック・サバスのトニー・アイオミ、ロックは死なないと思うと語る
ブラック・サバスのトニー・アイオミはキッスのジーン・シモンズによる「ロックは死んだ」の議論に加わっている。...
続きを読む
2021.3.17 水曜日
ブラック・サバスのビル・ワード、最後にスタジオ・アルバムを作りたいと語る
ブラック・サバスの結成メンバーであるドラマーのビル・ワードはバンドの栄光は「終わっていない」として、オリジナル・メンバーで新しいアルバムを「作りたい」と語っている。...
続きを読む
2021.3.11 木曜日
ブラック・サバスのギーザー・バトラー、ロニー・ジェイムス・ディオにデヴィル・ホーンを教えた…
ブラック・サバスのギーザー・バトラーは新たなインタヴューで「デヴィル・ホーン」のハンドサインを広めたロニー・ジェイムス・ディオに初めてそのジェスチャーを見せた時のことを振り返っている。...
続きを読む
2021.2.17 水曜日
ロニー・ジェイムス・ディオ、自伝が7月に刊行されることが決定
ロニー・ジェイムス・ディオはその死から11年を経て自伝が7月に刊行されることが決定している。...
続きを読む
2021.2.1 月曜日
ブラック・サバス、“Heaven And Hell”の貴重なデモ音源がオンラインで公開
ブラック・サバスは“Heaven And Hell”の貴重なデモ音源がオンラインで公開されている。...
続きを読む
2020.12.23 水曜日
ブラック・サバスのトニー・アイオミ、目に見えない5人目のメンバーがいると信じていたと語る
ブラック・サバスのトニー・アイオミは精神的な「5人のメンバー」によって「導かれていた」と考えていたことについて語っている。...
続きを読む
2020.11.13 金曜日
ブラック・サバスのギーザー・バトラー、もう一度再結成することはないと語る
ギーザー・バトラーはこれ以上のブラック・サバスの再結成についてその考えを否定している。...
続きを読む
2020.11.12 木曜日
オジー・オズボーン、ブラック・サバスのトニー・アイオミとこれまでで最も仲がいいと語る
オジー・オズボーンはブラック・サバスのトニー・アイオミとこれまででも最も親密な関係になっていると語っている。...
続きを読む
2020.11.11 水曜日
ブラック・サバスのギーザー・バトラー、カーディ・Bらの“WAP”を嫌いな理由を語る
ブラック・サバスのギーザー・バトラーはカーディ・Bとミーガン・ジー・スタリオンのコラボレーション・シングル“WAP”を批判し、「不快」な曲で「私を苛立たせた」と述べている。...
続きを読む
2020.10.12 月曜日
ブラック・サバスのトニー・アイオミ、エディ・ヴァン・ヘイレンとの思い出を振り返る
ブラック・サバスのギタリストであるトニー・アイオミは新たなインタヴューでエディ・ヴァン・ヘイレンを偲んでいる。...
続きを読む
2020.9.18 金曜日
ブラック・サバス、『パラノイド』の50周年盤が4枚組CDでリリースされることに
ブラック・サバスは『パラノイド』の50周年盤の国内盤が4枚組CDデラックス・エディションで10月28日にリリースされることが決定している。...
続きを読む
2020.9.17 木曜日
マリリン・マンソン、オジー・オズボーンへの敬意について語る
マリリン・マンソンはオジー・オズボーンが自身のキャリアに与えた影響について語っている。...
続きを読む
2020.9.7 月曜日
オジー・オズボーン、ブラック・サバスの再結成についてまったく興味がないと語る
オジー・オズボーンはブラック・サバスで今後更なるライヴを行うために再結成することにはまったく興味ないと語っている。...
続きを読む
2020.8.11 火曜日
レッド・ツェッペリンのロバート・プラントら、音楽業界を支援するチャリティ団体にギターを寄付
レッド・ツェッペリンのロバート・プラントやブラック・サバスのトニー・アイオミらがサインしたギターが来月開催されるチャリティ・オークションに出品されることが決定している。...
続きを読む
2020.7.15 水曜日
ブラック・サバスのトニー・アイオミ、ライヴ・エイドでの一時的再結成について振り返る
ブラック・サバスのギタリストであるトニー・アイオミは35年前に開催されたライヴ・エイドでブラック・サバスが一時的に再結成を果たしたことについて振り返っている。...
続きを読む
1
2
3
4
>
NME JAPANをフォロー
Twitterでフォロー
Facebookでフォロー
Instagramでフォロー
ブログ
NME Japanが選ぶ今週聴くべきこの曲:2023/3/17
特集
ザ・1975、通算5作目となるアルバム『外国語での言葉遊び』ロング・インタヴュー
特集
アークティック・モンキーズ、通算7作目となるアルバム『ザ・カー』ロング・インタヴュー
特集
リナ・サワヤマ&Nakajin、コラボレーション記念対談インタヴュー
特集
NMEが選ぶ、ビートルズ究極の名曲ベスト50 1位〜10位
ブログ
NMEが選ぶ、あなたが知らないかもしれないクイーンのトリビア50選
ブログ
ダンス・ミュージックを永遠に変えることになった40枚の名作
ニュース
オアシスからボウイまで、キース・リチャーズがその毒舌でこき下ろした17のアーティストとその発言
Facebook
Twitter
ブログ
クイズ:このフォントはどのバンド?
ブログ
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーがこれまでに語った名言集14選