Toggle navigation
●
NEWS
ニュース
●
REVIEWS
レビュー
●
GALLERY
ギャラリー
●
BLOGS
ブログ
●
FEATURE
フィーチャー
このサイトについて
広告について
プライバシーポリシー
Cookieについて
ザ・ビートルズ / Beatlesの最新記事
2015.10.22 木曜日
ビートルズ、“Hello, Goodbye”のビデオをYouTubeで公開
11月6日に7形態でリリースされることが発表された『ザ・ビートルズ1』だが、同作から“Hello, Goodbye”のビデオがYouTubeで公開されている。...
続きを読む
2015.10.20 火曜日
ビートルズ、“Revolution”のビデオをYouTubeで公開
11月6日に7形態でリリースされることが発表された『ザ・ビートルズ1』だが、同作から“Revolution”のビデオがYouTubeで公開されている。...
続きを読む
2015.10.18 日曜日
ミック・ジャガーに『時計じかけのオレンジ』出演を求めるビートルズのサイン入り嘆願書が競売に
ザ・ビートルズのメンバーのサインが入った、ミック・ジャガーに『時計じかけのオレンジ』に出演するよう求める嘆願書がオークションに出品されるという。...
続きを読む
2015.10.16 金曜日
ビートルズ 1発売を記念してYahoo! JAPANにてビートルズ特集がスタート
11月6日に7形態でリリースされる『ザ・ビートルズ1』の発売を記念して、Yahoo! JAPANにてビートルズ特集がスタートしている。...
続きを読む
2015.10.15 木曜日
リアム、アレックス・ターナー、ポール・ウェラーら、ジョン・レノンの神髄を語る
今年の10月9日でジョン・レノンの生誕75年を迎えたことを祝して、いまだにあらゆる点で他の追随を許さないこの偉大なるアーティストを振り返ってみよう――リアム・ギャラガー、アレックス・ターナー、ポール・ウェラー、マイルズ・ケイン、ビッフィ・クライロのサイモン・ニールの言葉に、その多様な才能を垣間見るこ...
続きを読む
2015.10.14 水曜日
オノ・ヨーコ、「ジョン・レノンには男性への性的欲求があった」と語る
オノ・ヨーコがジョン・レノンの性的指向について自身の考察を語っている。...
続きを読む
2015.10.7 水曜日
ビートルズやドアーズ、ケイト・ブッシュらの未公開写真が展覧会に
イギリスのテレビ雑誌『TVタイムス』が創刊から60周年を記念して、これまでに撮影してきたミュージシャンの未公開写真の展覧会を開催している。...
続きを読む
2015.10.7 水曜日
オノ・ヨーコによる巨大なピース・サイン、ギネス記録には届かず
10月6日にニューヨークのセントラル・パークで、オノ・ヨーコによる世界で最も大きなピース・サインを作るイベントが開催された。...
続きを読む
2015.10.5 月曜日
ビートルズ、初公開映像が10/9のフジテレビ『僕らの音楽』で放送されることに
11月6日に7形態でリリースされることが発表された『ザ・ビートルズ1』だが、同作に収録される初公開となる映像が、10月9日放送の『僕らの音楽 2015秋のスペシャル“ぼくらのビートルズ”』で放送されることが明らかになって...
続きを読む
2015.10.2 金曜日
ビートルズ、1962年キャヴァーン・クラブでのライヴ音源がオークションに
ザ・ビートルズがキャヴァーン・クラブで演奏する音源が机の引き出しから発見され、来月オークションにかけられることが明らかになっている。...
続きを読む
2015.10.2 金曜日
ポール・マッカートニー、PETA主催イベントでベックと共演した映像が公開に
ポール・マッカートニーは9月30日水曜日夜、動物愛護団体PETA主催のチャリティコンサートに出演し、ベックをゲストに迎えてパフォーマンスを行っている。...
続きを読む
2015.10.1 木曜日
ビートルズの初のマネージメント契約書、36万5千ポンド(約6600万円)で落札
長年ザ・ビートルズのマネージャーを務めた、故ブライアン・エプスタインがサインした彼らの最初のマネージメント契約書がオークションで落札された。...
続きを読む
2015.9.25 金曜日
『ザ・ビートルズ1』映像作品、予約するとビートルズ・グッズが当たるキャンペーンがスタート
11月6日に7形態でリリースされることが発表された『ザ・ビートルズ1』だが、同作を予約すると大量のビートルズ・グッズが当たるキャンペーンがスタートしている。...
続きを読む
2015.9.22 火曜日
ビートルズが初めて結んだレコード契約書、オークションで6万ポンドの値を付ける
ザ・ビートルズが1961年に初めて結んだレコーディング契約書がオークションに出品され、6万ポンド(約1120万円)以上の値で落札された。...
続きを読む
2015.9.18 金曜日
NMEが選ぶ、30分以内で書き上げられた歴史的名曲19曲
曲作りには、かなりの時間と労力を要することがある。かと思えば、それとは逆に、天国からアイデアがふっと舞い降りてくるようなことも。例えばサム・スミスの新しいボンド映画のテーマ曲“Spectre”は、書き上げるのにたった20分しかかからなかったそうだ。今回は、テイクアウトの料理を受け取るより早い時間で書...
続きを読む
2015.9.16 水曜日
ビートルズ、アビイ・ロードでのレコーディングを再現した舞台が来年UKで上演
EMIのアビイ・ロード・スタジオで行われたザ・ビートルズのレコーディング・セッションの模様を生で再現する公演が2016年にUKで上演されることが明らかになっている。...
続きを読む
2015.9.15 火曜日
『ザ・ビートルズ1』、ビートルズ初のミュージック・ビデオ集として映像作品でリリース
2000年11月に発売され、世界で3200万枚、日本国内でも320万枚のセールスを記録し、日本では史上最も売れた洋楽アルバムのひとつとなっている『ザ・ビートルズ1』の最新版が、11月6日にリリースされることがバンドの公式サイトで発表された。日本でも同日にリリースされる。...
続きを読む
2015.9.15 火曜日
NMEが選ぶ、ポップ・ミュージックの歴史を揺るがしたスキャンダル1〜40位
ピート・ドハーティが頻繁に裁判所を訪れるのを見れば分かるように、ミュージシャンも法を超越することはできない。それどころか、ミュージシャンであるがゆえに、過剰に騒がれてしまうこともあるようだ。ここでは、物議を醸した音楽界の大事件トップ40を紹介する。いい事件から悪い事件まで、なかにはひどく見苦しい事件...
続きを読む
2015.9.14 月曜日
ジョン・レノンの75回目の誕生日にNYで1万人を集めるイベントが開催
オノ・ヨーコは、世界で最も大きなピース・サインを作るために、10月6日にニューヨークのセントラル・パークに6000人から10000人の人に集まってもらうよう呼びかけている。...
続きを読む
2015.9.11 金曜日
リンゴ・スター、セルフィーが好きであることを認める
ザ・ビートルズのドラマー、リンゴ・スターは自撮り好きであることを認めている。 リンゴ・スターは最近、ビートルズ時代に撮影した一連の写真を再発見している。これまで忘れられていた、このプライヴェート・コレクションからの写真は、現在ロンドンのナショナル・ポートレート・ギャラリーに展示されている。 ...
続きを読む
2015.9.10 木曜日
リンゴ・スター、ポールやヨーコに写真を探してもらうよう呼びかける
ビートルズのドラマーであるリンゴ・スターは写真展のためにポール・マッカートニーに昔の写真を分類してもらうよう呼びかけている。...
続きを読む
2015.9.7 月曜日
リンゴ・スターとロバート・プラント、ジェリー・リー・ルイスの誕生日を祝う
リンゴ・スターとロバート・プラントが、ジェリー・リー・ルイスの来たる80歳の誕生日を記念して行われたライヴで、敬意を表している。...
続きを読む
2015.9.7 月曜日
ビートルズのブライアン・エプスタインとの契約書がオークションに出品
ザ・ビートルズが、長年のマネージャーだったブライアン・エプスタインと結んだ最初のマネージメント契約書が、サザビーのロック・アンド・ポップ・オークションで競売されることが明らかになっており、その販売金額について25万ポンド(約4500万円)と試算されている。...
続きを読む
2015.9.4 金曜日
ビートルズをテーマにしたキーボードをコルグが発売することに
楽器メーカーのコルグがビートルズをテーマにした新たなキーボードを発売することが発表されている。...
続きを読む
2015.9.2 水曜日
NMEが選ぶアビイ・ロード・スタジオでレコーディングされた名作 ベスト10
ビートルズが60年代に活動拠点として以来、ロンドンのアビイ・ロード・スタジオは、ロック界の大物たちが大金をつぎ込んで、贅沢に新しい録音をすることと同義語になっている。今日、ウェストミンスターが暗がりに沈んでいく中で、このエリア屈指の輝き続ける名所で生まれた珠玉の作品をもう一度おさらいしてみよう。...
続きを読む
2015.8.31 月曜日
ビートルズのオフィシャル・マガジンが撮影した貴重な12枚の写真のフォトギャラリー
ザ・ビートルズ公認の雑誌『ザ・ビートルズ・ブック』はバンドの全キャリアを網羅し、イギリスのポップバンドとして産声を上げてから世界的な大スターになるまでの成長を記録してきた雑誌として知られている。そうしたバンドの歩みと共に...
続きを読む
2015.8.26 水曜日
ショーン・レノン、ビートルズでは『リボルバー』の頃が一番好きと語る
ショーン・レノンが、著名な両親の影のもとで生きるとはどのような感じなのかを、最新のインタヴューで語っている。...
続きを読む
2015.8.26 水曜日
パルプのジャーヴィス・コッカー、オーケストラを従えて深海への旅の案内人に
ジャーヴィス・コッカーが9月にロイヤル・アルバート・ホールで開催される「Voyage to the bottom of the sea(海底への旅)」と題したイベントで案内人を務めるという。このイベントは、BBCの「レイト・ナイト・プロムス」の一環として開催される。...
続きを読む
2015.8.25 火曜日
ポール・マッカートニー、ジョンが殺害された時には自分も身の危険を感じたと語る
ポール・マッカートニーが、ジョン・レノンが殺害された時に、自分自身も身の危険を感じたと語っている。 元ビートルズのメンバーであるポール・マッカートニーは、同じくビートルズのメンバーだったジョン・レノンが、1980年にマーク・チャップマンによって、ニューヨークの自宅前で殺害された時に、自分自身も...
続きを読む
2015.8.20 木曜日
NME読者が選ぶ、『NME』の最も素晴らしい表紙 1〜25位
私たちはあまり自画自賛するのは好きではないけれど、これまでの63年間の『NME』の歴史においては、かなり伝説的と言える表紙がいくつかある。国民を二分する対決の端緒となったブラーVSオアシスのヒットチャートでのバトルから、心揺さぶられる音楽界の最重要人物たちの死亡記事まで、私たちは常にファンのために前...
続きを読む
<
39
40
41
42
>
NME JAPANをフォロー
Twitterでフォロー
Facebookでフォロー
Instagramでフォロー
ブログ
NME Japanが選ぶ今週聴くべきこの曲:2025/2/14
ブログ
NMEが選ぶアルバム・オブ・ザ・イヤー2024
特集
アークティック・モンキーズ、通算7作目となるアルバム『ザ・カー』ロング・インタヴュー
特集
リナ・サワヤマ&Nakajin、コラボレーション記念対談インタヴュー
特集
NMEが選ぶ、ビートルズ究極の名曲ベスト50 1位〜10位
ブログ
NMEが選ぶ、あなたが知らないかもしれないクイーンのトリビア50選
ブログ
ダンス・ミュージックを永遠に変えることになった40枚の名作
ニュース
オアシスからボウイまで、キース・リチャーズがその毒舌でこき下ろした17のアーティストとその発言
Facebook
Twitter
ブログ
クイズ:このフォントはどのバンド?
ブログ
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーがこれまでに語った名言集14選