Toggle navigation
●
NEWS
ニュース
●
REVIEWS
レビュー
●
GALLERY
ギャラリー
●
BLOGS
ブログ
●
FEATURE
フィーチャー
このサイトについて
広告について
プライバシーポリシー
Cookieについて
Roger Watersの最新記事
2016.4.21 木曜日
ポール、ストーンズ、ディラン共演フェスの存在をフーのロジャー・ダルトリーが認める
ザ・フーが「歴史上、最大のコンサートの一つ」と題されたポール・マッカートニー、ザ・ローリング・ストーンズ、ボブ・ディランが出演すると報じられているフェスティバルについて認めている。...
続きを読む
2016.4.17 日曜日
ポール・マッカートニー、ローリング・ストーンズ、ボブ・ディラン共演フェスが実現か
ボブ・ディランとザ・ローリング・ストーンズ、ポール・マッカートニーが、「歴史上、最大のコンサートの一つ」にブッキングされたと考えられている。...
続きを読む
2015.10.27 火曜日
ロジャー・ウォーターズ、ヒラリー・クリントンは原爆を落とさないか心配と語る
元ピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズがアメリカの大統領選について語り、バーニー・サンダースへの支持を表明した上で、同じ民主党の最有力候補であるヒラリー・クリントンの動きについて危ぶんでいることを明かしている。...
続きを読む
2015.10.19 月曜日
スマパンのビリー・コーガンとトム・モレロがロジャー・ウォーターズと共演
ロジャー・ウォーターズは、10月16日にワシントンD.C.のコンスティテューション・ホールで行われた公演で、ビリー・コーガンとトム・モレロと共演し、ピンク・フロイドの名曲“Comfortably Numb”のカヴァーを披露している。 ...
続きを読む
2015.10.8 木曜日
『ロジャー・ウォーターズ:ザ・ウォール』のサントラをナイジェル・ゴッドリッチがプロデュース
ロジャー・ウォーターズとショーン・エヴァンス共同監督映画『ロジャー・ウォーターズ:ザ・ウォール』と同タイトルのサウンドトラックが、海外は2015年11月20日、日本は11月25日に発売となることが決定している。...
続きを読む
2015.10.3 土曜日
ロジャー・ウォーターズ、イスラエルでコンサートを行うボン・ジョヴィを糾弾
ロジャー・ウォーターズは、ボン・ジョヴィがイスラエルでコンサートを予定していることを批判している。...
続きを読む
2015.9.20 日曜日
企業や国と闘ったミュージシャンたち。アーティストのボイコット12選
ツイッターでアジーリア・バンクスの標的にされたことがある人、もしくはノエル・ギャラガーの近くでラップしたことのある人、またはモリッシーがいる前でサラミを食べたことのある人ならば、良くご存知のように、ポップ・スターが発する手厳しい言葉は時に衝撃的な事態を生み出すことがある。...
続きを読む
2015.9.17 木曜日
ロジャー・ウォーターズ、米大統領候補の「ドナルド・トランプは頭が空っぽ」と酷評
ロジャー・ウォーターズが、アメリカ大統領選の共和党候補であるドナルド・トランプについて「頭が空っぽだ」と一蹴している。 ...
続きを読む
2015.9.3 木曜日
UKで初となる公式のプログレ・チャートがスタートすることに
UKのオフィシャル・チャート・カンパニーは、プログレ・アルバム・チャートを立ち上げ、初週はテーム・インパラがチャートのトップを飾っている。...
続きを読む
2015.8.11 火曜日
ロジャー・ウォーターズ、自伝を執筆中であることと2016年からツアーを開始することを明かす
元ピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズは、自伝を執筆していること再びツアーを行う計画について語っている。 ロジャー・ウォーターズは先月24日にアメリカのニューポート・フォーク・フェスティバルに出演し、2013年以来となるライヴを行ったが、今回イスラエルの新聞『ハアレツ』紙のインタヴューに答...
続きを読む
2015.7.23 木曜日
ロジャー・ウォーターズ、『死滅遊戯』よりジェフ・ベック出演の2015年版ミュージック・ビデ…
ロジャー・ウォーターズが、8月5日にリリースされる『死滅遊戯』2015年ヴァージョンより、ジェフ・ベックをフィーチャーした第一弾のミュージック・ビデオ“What God Wants Part1”の2015年ヴァージョンを公開している。 『死滅遊戯』は、ピンク・フロイドの元リーダーであるロジャー...
続きを読む
2015.6.22 月曜日
コールドプレイのクリス・マーティン、スポティファイで最も聴かれている父親に
コールドプレイのクリス・マーティンがスポティファイにおいて、世界で最も聴かれている父親であることが明らかになった。 ストリーミング・サービスであるスポティファイは6月21日の父の日にちなんで再生回数の多い父親ミュージシャンのランキングを発表した。 アップルとモーゼという二人の子を持つクリス・マーティ...
続きを読む
<
1
2
3
NME JAPANをフォロー
Twitterでフォロー
Facebookでフォロー
Instagramでフォロー
ブログ
NME Japanが選ぶ今週聴くべきこの曲:2023/5/26
特集
ザ・1975、通算5作目となるアルバム『外国語での言葉遊び』ロング・インタヴュー
特集
アークティック・モンキーズ、通算7作目となるアルバム『ザ・カー』ロング・インタヴュー
特集
リナ・サワヤマ&Nakajin、コラボレーション記念対談インタヴュー
特集
NMEが選ぶ、ビートルズ究極の名曲ベスト50 1位〜10位
ブログ
NMEが選ぶ、あなたが知らないかもしれないクイーンのトリビア50選
ブログ
ダンス・ミュージックを永遠に変えることになった40枚の名作
ニュース
オアシスからボウイまで、キース・リチャーズがその毒舌でこき下ろした17のアーティストとその発言
Facebook
Twitter
ブログ
クイズ:このフォントはどのバンド?
ブログ
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーがこれまでに語った名言集14選