Photo: GETTY

リアム・ギャラガーはオアシスの再結成公演でUKにおいて10億ポンドの経済効果があるという報道に言及している。

先日、バークレイズの消費動向調査の一環としてワンダーウォレッツが行った調査ではオアシスの再結成公演ではUKにおける17公演で140万人の観客によって10億6000万ポンド(約2000億円)の消費活動が行われるという結果が発表されている。これは一人当たりに換算すると766ポンド(約14万円)になる。

この高額な数字はオアシスによる「名誉の凱旋」を目撃するためのチケット代だけでなく、宿泊費、食費、グッズ代、交通費、衣料費なども考慮したものとなっている。

この報道について感想を求められたリアム・ギャラガーは次のようにX/ツイッターで述べている。「世界でも最高のファンだな。みんな、ものすごく誇りに思うべきだ」

オアシスは41公演に及ぶ再結成公演のツアーが控えており、リチャード・アシュクロフト、キャスト、ケイジ・ジ・エレファント、ボール・パーク・ミュージックがサポート・アクトを務めることが決定している。

再結成公演についてはバンドに近い情報筋が先日『NME』に対してバンドメンバーのラインナップを明かしている。それによれば、アンディ・ベル(ベース)、ゲム・アーチャー(ギター)、ポール・“ボーンヘッド”・アーサーズ(ギター)、ジョーイ・ワロンカー(ドラマー)が再結成公演に参加することになるという。

先日、ライドのアンディ・ベルは待望のオアシスの再結成公演に参加することを明らかにしている。

アンディ・ベルは1999年から解散する2009年までオアシスにベーシストとして在籍していた。アンディ・ベルはリアム・ギャラガーによるビーディ・アイにも参加している。

「参加するよ。楽しみにしているんだ」とアンディ・ベルは語っている。「ツアーでみんなと会えることになるよ。というか、僕の姿を見てもらえるんじゃないかな。ステージからだと観客のことはあんまり見えないからね」

広告 ザ・ビートルズのドキュメンタリー『ビートルズ ’64』がディズニープラスで独占配信!

Copyright © 2025 NME Networks Media Limited. NME is a registered trademark of NME Networks Media Limited being used under licence.

関連タグ