Photo: GETTY

ブラック・サバスのギタリストであるトニー・アイオミは最後のライヴをバーミンガムで行うことを発表したことを受けて声明を発表している。

ブラック・サバスはオジー・オズボーン、ギタリストのトニー・アイオミ、ベーシストのギーザー・バトラー、ドラマーのビル・ワードという結成メンバーによるラインナップで20年ぶりとなるライヴを7月5日に行うことを発表している。公演は地元バーミンガムのヴィラ・パークで開催される。

「バック・トゥ・ザ・ビギニング」と題されたライヴの開催は現地ヴィラ・パークでトニー・アイオミとオジー・オズボーンのマネージャーであるシャロン・オズボーンによって発表されている。公演の収益はアストン・ヴィラが支援するこどもホスピスに寄付される。

「信じられないような旅路だった。けれど、すべてが始まったここアストンで終わるしかないと思った」とトニー・アイオミは述べている。「仲間のミュージシャンから讃えられて、同時に素晴らしい活動も支援できるなんて最高だよ。オジー・オズボーン、ギーザー・バトラー、ビル・ワードがいなければ、こんなことはできなかった。一緒に作り上げてきたものは僕らの誰よりも大きなもので、そのことには今後もずっと感謝するだろう」

結成メンバーによるラインナップでヘヴィ・メタルの先駆者が出演するのに加えて、シーンの大物の数々が出演することも決定している。スラッシュ・メタルのレジェンドであるメタリカ、スレイヤー、アンスラックスのほか、パンテラ、ラム・オブ・ゴッド、マストドン、アリス・イン・チェインズ、ヘイルストーム、グラミー賞を受賞したゴジラといった重鎮が出演する。

レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのギタリストであるトム・モレロは出演と共に音楽監督を務め、ライヴについて「史上最高のヘヴィ・メタル・ショウ」と評している。

他にはスマッシング・パンプキンズのビリー・コーガン、ディスターブドのデイヴィッド・ドレイマン、ガンズ・アンド・ローゼズのダフ・マッケイガン、アンスラックスのフランク・ベロ、リンプ・ビズキットのフレッド・ダースト、サミー・ヘイガー、ゴーストのトビアス・フォージ、ウォルフガング・ヴァン・ヘイレン、ザック・ワイルド、コーンのジョナサン・デイヴィス、アンスラックスのスコット・イアン、ガンズ・アンド・ローゼズのスラッシュ、スリープ・トークン、K・K・ダウニング、ジェイク・E・リー、フェイス・ノー・モアのマイク・ボーディン、ルディ・サーゾも出演する。

ブラック・サバスが一夜限りの公演を行う噂はここ数年話題となってきた。昨年、オジー・オズボーンは結成メンバーであるドラマーのビル・ワードが参加したブラック・サバスとしての最後の公演を行う「チャンスがあったら飛びつく」だろうと語り、ギーザー・バトラーはライヴを行うことについて「合意している」と語っていた。

時を同じくして、オジー・オズボーンの妻であるシャロン・オズボーンはライヴから引退する前に「お別れを告げる2つの公演」を計画していることを明らかにしていた。

広告 ザ・ビートルズの新作ドキュメンタリー『ビートルズ ’64』がディズニープラスで11月29日(金)より独占配信!

Copyright © 2025 NME Networks Media Limited. NME is a registered trademark of NME Networks Media Limited being used under licence.

関連タグ