
Photo: Ben Bentley/NME
ある観客はお手製のプラカードで不満を表していた。彼が抗議しているのは会場の泥なのか、EU離脱を問う国民投票なのかは今のところ不明だ。

Photo: Jordan Hughes/NME
アザー・ステージでブリング・ミー・ザ・ホライズンのオリヴァー・サイクスが1曲披露した後、彼はマイクで唇を切ってしまった。彼はそのままステージを乗り切っている。

Photo: Jordan Hughes/NME
そして、彼は観衆の波に飛び込み、「俺は血が見たい!」、「殺し合え!」と叫んでみせた。

Photo: Laura Palmer/NME
フォールズのヤニス・フィリッパケスはピラミッド・ステージで演奏する時、6月27日の朝判明したEU離脱を受けて“Abuse of power comes as no surprise(権力の濫用はいつものこと)”と書かれたTシャツを着ていた。

Photo: Laura Palmer/NME
太陽の沈む時間となったフォールズのステージは75分間続き、フェスのアンセム“Two Steps Twice”で締めくくられた。

Photo: Emma Viola Lilja/NME
サヴェージズのジェニー・ベスは、パーク・ステージでのパフォーマンスに陰鬱な激しさと空気を持ち込んでみせた。

Photo: Jenn Five/NME
バスティルのフロントマン、ダン・スミスは十八番の“Pompeii”の歌詞を「And the walls kept tumbling down / In the city that we love(そして壁は崩れ落ち続ける/僕らの愛する街では)」から「And the pound kept tumbling down / On the weekend that we love(そしてポンドは落ち続ける/僕らの愛するあの週末に)」へと変えていた。EU離脱の結果を受けてのポンド急落に対する反応だ。

Photo: Jenn Five/NME
バスティルのアザー・ステージからは美しい日没が見られた。

Photo: Andy Ford/NME
ストームジーはソニック・ステージで満杯の観客を前にパフォーマンスを行っている。

Photo: Andy Ford/NME
この日、ライヴの前に彼はデヴィッド・キャメロン首相の辞意表明を受けて、ツイッターに「俺が首相になるためにどれくらいリツイートが必要かな?」と投稿している。

Photo: Laura Palmer/NME
ディスクロージャーは日没後、アザ-・ステージで素晴らしい光のショウを行った。

Photo: Laura Palmer/NME
彼らのステージは“White Noise”に始まり、“Latch”で締めくくられた。

Photo: Laura Palmer/NME
こういうデッキはどこに行ったら手に入るんだろう?

Photo: Jordan Hughes/NME
ヘッドライナーのミューズは、金曜日、眩いばかりのステージを花火で締めくくった。

Photo: Jordan Hughes/NME
フロントマンのマット・ベラミーは聴衆に向かって何カ国語ものありがとうを言った。

Photo: Ben Bentley/NME
彼らはアンコールに“Uprising”、“Mercy”、さらに “Knights of Cydonia”を披露している。

Photo: GETTY
シュラは土曜日の昼下がりにアザー・ステージに現れ、フェスの中でも指折りのジョークをかましていた。彼女はステージ上で「すごくヤバいほどカッコいい奴」に見えるよう必死に努力したにもかかわらず、結局は「自分自身の髪の毛とプロテインを食べていることとアルバムの誕生について語った」ことを笑いにしていた。

Photo: Emma Viola Lilja/NME
リトル・シムズは“god bless Mary”の歌詞と共にコール・アンド・レスポンスで、会場のギアを上げた。

Photo: Andy Ford/NME
デュア・リパは、モデルというものが常にカメラに対して準備ができていると証明した。たとえそれがグラストンベリーであってもだ。

Photo: Andy Ford/NME
カナダ出身の10代、R&Bの歌姫であるアレッシア・カーラは、ジョン・ピール・ステージで聴衆の声援を受け絶好調だった。
広告 エド・シーランのドキュメンタリー『The Sum of It All』がディズニープラスで独占配信!
Copyright © 2025 NME Networks Media Limited. NME is a registered trademark of NME Networks Media Limited being used under licence.