GETTY

Photo: GETTY

もし皆さんの中になかなか眠りにつくことができない人がいるなら、トム・ヨークがそんなあなたの味方になってくれるだろう。レディオヘッドのトム・ヨークは、フィル・タガートが司会を務めるBBCラジオ1のために特別な「ベッドタイム・ミックス」を監修している。リラックスできる心地良く優しいミニマリズムが奏でる30分間となっている。トム・ヨークのライヴで演奏された、物静かな楽曲“Bloom”や一部アレンジを加えた“Fitter, Happier”だけでなく、このミックステープには前衛的なミュージシャンや経験豊富なパイオニアの楽曲も数多く収録されている。彼らについて知っておくべきことを紹介しよう。

シャルルマーニュ・パレスタイン

GETTY

Photo: GETTY


彼は1970年代に実験音楽やビデオ、彫刻の創作を行いニューヨークの前衛芸術シーンで名を上げた人物だ。たくさんのぬいぐるみを使って定期的にパフォーマンスしていた彼の音楽は、眠り落ちるにはピッタリだろう。1980年代から1990年代にかけて彼の関心はヴィジュアル・アートに向いていたが、それでも2012年発表のアルバム『トゥー・エレクトロニック・ソノリティーズ』といった音楽作品をリリースし続けている。

ルーク・アボット

YouTube

Photo: YouTube


英ノーフォーク出身のミュージシャンは、アウトプット・レコーディングスより“B,B,B,B,B,B,B,B,B,B”という曲をリリースするなど、2006年以降あえて奇妙な音楽を発信している。独特なサウンドを生み出すために機材をアレンジし、独自のモジュラー・シンセサイザーを作ったが、それはスーパー・スマートなアンビエント・ミュージックが詰まった2作目のアルバム『ワイジング・フォレスト』でフル活用されている。このレコードで特筆すべきなのは、打楽器を用いていないことだ――おそらく、だからこそトム・ヨークは彼の生み出す音楽が眠気を促進させるのにピッタリだと思ったのだろう。

ジェイムス・ホールデン

BBC

Photo: BBC


ジェイムス・ホールデンは若干19歳の時に、オックスフォード大学で数学を学びながら「Buzz(バズ)」と呼ばれるフリーのプログラミング・ソフトを使って、絶賛されることになったトランス・トラック“Horizons”をリリースしている。それ以降は、マドンナの“Get Together”やブリトニー・スピアーズの“Breathe On Me”のリミックスを手掛ける一方、自身は2006年にデビュー・アルバム『ジ・イディオッツ・アー・ウィニング』を発表し、「この上なく素晴らしいテクノ・ミュージック」と評されている。2013年発表のアルバム『ジ・インヘリターズ』では、心地よい音色を創り出すためにアナログ・シンセサイザーを使用している。

ローリー・シュピーゲル

PRESS

Photo: PRESS


シャルルマーニュ・パレスタインと同じく、ローリー・シュピーゲルも1970年代の前衛芸術シーンに渡渉している。17世紀の天文学者、ヨハネス・ケプラーが唱えた惑星の自転に基づいた音楽の考え方を現代的に捉えた楽曲“Harmonices Mundi”は、1977年にボイジャー1号に乗せられて宇宙へと飛ぶことになった現代音楽の「ゴールデン・レコード」に収録されている。また驚くべきことに、彼女が無名だった1972年に作った抽象的な電子音楽が、映画『ハンガー・ゲーム』の1作目に使用されている。

広告 ザ・ビートルズの新作ドキュメンタリー『ビートルズ ’64』がディズニープラスで11月29日(金)より独占配信!

Copyright © 2025 NME Networks Media Limited. NME is a registered trademark of NME Networks Media Limited being used under licence.

関連タグ