
Photo: GETTY
映画『ボヘミアン・ラプソディ』のプロデューサーであるグラハム・キングはマイケル・ジャクソンの生涯を映画化する権利を獲得している。
映画情報サイト「デッドライン」によれば、情報筋はグラハム・キングがマイケル・ジャクソンの遺産管理団体から映画化に関する承諾を得たと語っているとしている。
自身のプロダクション・カンパニー、GKフィルムズを運営するグラハム・キングは3度アカデミー賞にノミネートされているジョン・ローガンに脚本を執筆するように依頼したという。「デッドライン」のマイク・フレミング・ジュニアは、映画について「マイケル・ジャクソンの人生を美化することを目的としたものではない」と述べている。
この伝記映画はジャクソン5での少年時代から2009年6月の死までマイケル・ジャクソンの生涯全体を扱うものとされている。映画は少年への性的虐待に対するマイケル・ジャクソンの反論にも言及したものになるとされている。今年もHBOが放送されたドキュメンタリー『ネバーランドにさよならを』で性的虐待への主張が起きている。
脚本を手掛けているジョン・ローガンは2004年公開の『アビエイター』、2011年公開の『ヒューゴの不思議な発明』、2000年校の『グラディエーター』でアカデミー賞にノミネートされており、スタジオを決める前に脚本を完成させる予定だという。
映画『ボヘミアン・ラプソディ』は全世界の興行収入が1000億円を突破している。
広告 ザ・ビートルズの新作ドキュメンタリー『ビートルズ ’64』がディズニープラスで11月29日(金)より独占配信!
Copyright © 2025 NME Networks Media Limited. NME is a registered trademark of NME Networks Media Limited being used under licence.