
Photo: GETTY
デッドマウスは、トレードマークであるネズミの頭のコスチュームをからかうツイートをカニエ・ウェストが行ってきたのを受けて、さらにそれに答えている。
デッドマウスは自身が共同設立したレーベルであるXferレコーズが制作した音楽ソフトウェア「Serum」をカニエ・ウェストが海賊サイトからダウンロードをしていると思われることから非難し、二人は公の場で口論となっている。
カニエ・ウェストは3月1日にスフィアン・スティーヴンスの楽曲のスクリーンショットをツイートしたところ、ブラウザの別タブで人気のビットトレント・サイト「パイレート・ベイ」を訪問していたことを誤って明らかにしていた。その後、カニエ・ウェスト陣営は問題のコンピューターがカニエのものではないと否定している。
ジェイ・Zによるストリーミング・サービス「タイダル」の株主でもあるカニエ・ウェストは、アーティスト名の発音を尋ね、子供の誕生日会でパフォーマンスをやってもらえるかどうかを訊いてデッドマウスのことを挑発している。
デッドマウスはさらに反撃し、「終わりにしようぜ……でも、多分、小学校4年生程度の知識のために金を貯めたほうがいいよ」とツイートしている。
更にこう付け加えている。「バカがバカであることを暴露することはできるんだ。俺がやったのはそういうこと」
https://twitter.com/deadmau5/status/705169577676640256
https://twitter.com/deadmau5/status/705173159033442304
カニエ・ウェストによるツイートは次の通り。
https://twitter.com/kanyewest/status/705099993347133440
「誕生日パーティーはやってる? 俺の娘がミニー・マウスが大好きなんだ」
https://twitter.com/kanyewest/status/705100610002096128
「俺は生来ディテイルにこだわるんだ。違いが分かるからね。元々の頭でお辞儀をしようとなんてしないでくれよ」
https://twitter.com/kanyewest/status/705128371903193088
「ミニー・マウスの頭で君がパフォーマンスをやってるのをタイダルでストリーミングしたいな」
広告 ザ・ビートルズのドキュメンタリー『ビートルズ ’64』がディズニープラスで独占配信!
Copyright © 2025 NME Networks Media Limited. NME is a registered trademark of NME Networks Media Limited being used under licence.