Photo: Sony Music

ピンク・フロイドは『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』の新旧比較映像が公開されている。

本作はエイドリアン・メイベン監督による1972年公開の映画『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』を新たに修復して、4Kデジタルリマスターしたものとなっていて、4月24日&4月27日の期間限定でTOHOシネマズ日比谷ほかで劇場上映され、5月2日に映像商品もリリースされる。

新旧比較映像はこちらから。

ピンク・フロイドの公式サイトではアビー・ロード・スタジオでの『狂気』のレコーディング風景“US &THEM”の新旧比較映像の一部も公開されている。

『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』からは“Set the Controls for the Heart of the Sun”よりリチャード・ライトのキーボード・ソロの映像も公開されている。

ピンク・フロイドのドラマーであるニック・メイスンは本作について次のように語っている。「『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』は、このバンドの『狂気』以前のライヴ演奏という、レアでユニークな記録だ」

映像はオリジナルの35mmフィルムからレストアされ4Kデジタル・リマスタリングが施されており、音源はスティーヴン・ウィルソン(ポーキュパイン・ツリー)が新たに手がけた2025最新リミックスが採用されている。

ピンク・フロイドの修復ディレクター、ラナ・トプハムは『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』について次のように続けている。「1994年以来『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』の行方がわからなくなってた未編集状態のフィルムを探し続けてきたので、1972年のオリジナルの35mm撮影のネガを最近発見できたのはとてつもなくスペシャルな出来事でした。新たに修復されたヴァージョンは、最初の90分のカットと、60分に渡るソース・エディットと組み合わせ、その後間もなく撮影された、アビイ・ロード・スタジオでのドキュメンタリー映像も加えて編集しました」

リミックスを手掛けたスティーヴン・ウィルソンは次のように語っている。「子供時代、『狂気』を繰り返しかける父親に洗脳されてからというもの、ピンク・フロイドは私が一番好きなバンドだ。彼らは私にとっての“ビートルズ”であり、私の音楽的DNAに深く刻み込まれている。初めて『ポンペイ』を見たのは地元の映画での粒子の粗い映像だった。知的でクールという概念を体現しているような4人のミュージシャンによるその解放的で探求的なロック・ミュージックは、私に驚くべき印象を与えた。まるで昨日撮影されたかのようなラナ・トプハムの素晴らしいフィルム修復に合わせて、サウンドトラックをリミックスできたことを光栄に思う」

上映の概要は以下の通り。

原題: Pink Floyd at Pompeii – MCMLXXII
邦題:『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』
監督:エイドリアン・メイベン
上映時間:約1時間25分
鑑賞料:3200円一律
※特別なスクリーンによっては、アップチャージがございます。

更なる詳細は以下のサイトで御確認ください。

https://www.culture-ville.jp/pinkfloyd

リリースの詳細は以下の通り。

『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』
PINK FLOYD at POMPEII – MCMLXXII
2025/5/2発売予定
日本独自企画7インチ紙ジャケ2CD+Blu-ray仕様が実現!
①2CD+BD (完全生産限定盤/7インチ紙ジャケット仕様) <日本独自パッケージ。海外発売なし>
②2LP (完全生産限定盤/輸入盤国内仕様)
③2CD(ソフトパック仕様/通常盤)
④BD (ソフトパック仕様/通常盤)
⑤DVD (ソフトパック仕様/通常盤)
ピンク・フロイド・アット・ポンペイ – ジャパン・エディション (2CD+BD 7インチ紙ジャケット仕様)
*SICP6692-4 2CD+BD(3枚組) 税込¥7,700  完全生産限定盤 
*7インチ紙ジャケット仕様(2CD+BD+特典ポスター封入) 
*2CD+BDのセットは日本のみ(海外は以下のばら売りのみ)
2CD+BD収録曲:
CD1
1.ポンペイ・イントロ Pompeii Intro
2.エコーズ (Part 1) Echoes – Part 1
3.ユージン、斧に気をつけろ Careful With That Axe, Eugene
4.神秘 A Saucerful of Secrets
5.吹けよ風、呼べよ嵐 One of These Days
6.太陽賛歌 Set the Controls for the Heart of the Sun
7.マドモアゼル・ノブス Mademoiselle Nobs
8.エコーズ (Part 2) Echoes Part 2
CD2
1.ユージン、斧に気をつけろ Careful With that Axe, Eugene – Alternate Take
2.神秘 A Saucerful of Secrets – Unedited
Blu-ray
Feature Film
1. ポンペイ・イントロ Pompeii Intro
2. エコーズ (Part 1) Echoes Part 1
3. 走り回って On The Run  (studio footage)
4. ユージン、斧に気をつけろ Careful With That Axe, Eugene
5. 神秘 A Saucerful Of Secrets
6. アス・アンド・ゼム Us and Them  (studio footage)
7. 吹けよ風、呼べよ嵐 One Of These Days
8. マドモアゼル・ノブス Mademoiselle Nobs
9. 狂人は心に Brain Damage  (studio footage)
10. 太陽賛歌 Set The Controls For The Heart Of The Sun
11. エコーズ (Part 2) Echoes Part 2
Concert
1.ポンペイ・イントロ Pompeii Intro
2.エコーズ (Part 1) Echoes – Part 1
3.ユージン、斧に気をつけろ Careful With That Axe, Eugene
4.神秘 A Saucerful of Secrets
5.吹けよ風、呼べよ嵐 One of These Days
6.太陽賛歌 Set the Controls for the Heart of the Sun
7.エコーズ (Part 2) Echoes Part 2
 
Audio Specs:
2.0 Uncompressed LPCM Stereo [96k/24b]
5.1 Dolby TrueHD Surround [96k/24b]
Dolby Atmos [feature only]
Feature film run time: 1:24:58
Concert run time: 1:02:45

広告 ザ・ビートルズのドキュメンタリー『ビートルズ ’64』がディズニープラスで独占配信!

Copyright © 2025 NME Networks Media Limited. NME is a registered trademark of NME Networks Media Limited being used under licence.

関連タグ