
Photo: GETTY
UKで2025年の最初の四半期に最も売れたシングルとアルバムのランキングが発表されている。
オフィシャル・チャート・カンパニーは現地時間4月2日にトップ40のランキングを発表しており、シングルではローラ・ヤングの“Messy”が1位に輝いている。
“Messy”は2025年の四半期で59万7000枚相当のセールスを記録しており、昨年夏のリリースからは累計で77万5000枚相当のセールスを記録している。
シングルの2位はブルーノ・マーズとBLACKPINKのロゼがコラボレーションした“APT”で、2025年の四半期で56万4000枚相当のセールスを記録している。
ブルーノ・マーズはレディー・ガガとのコラボレーションとなる“Die With A Smile”が4位にランクインしており、レディー・ガガは最新作『メイヘム』より“Abracadabra”が27位にランクインしている。
トップ5の他の楽曲はグレイシー・エイブラムスの“That’s So True”が51万2000枚相当のセールスで3位に、クリスタルによる“The Days”が37万5000枚相当のセールスで5位にランクインしている。
チャペル・ローンは2曲がトップ10にランクインしており、“Good Luck, Babe!”が7位に、“Pink Pony Club”が9位にランクインしている。チャペル・ローンはリリースから5年を経て“Pink Pony Club”で全英シングル・チャート初の1位を獲得している。
シングルのトップ10は以下の通り。
1. ‘Messy’ – Lola Young
2. ‘APT.’ – Rosé & Bruno Mars
3. ‘That’s So True’ – Gracie Abrams
4. ‘Die With A Smile’ – Lady Gaga & Bruno Mars
5. ‘The Days’ – Chrystal
6. ‘Birds Of A Feather’ – Billie Eilish
7. ‘Good Luck, Babe!’ – Chappell Roan
8. ‘Sailor Song’ – Gigi Perez
9. ‘Pink Pony Club’ – Chappell Roan
10. ‘Beautiful Things’ – Benson Boone
アルバムはサブリナ・カーペンターの『ショート・アンド・スウィート』が今年だけで19万6000枚相当のセールスで1位に立っている。アルバムは昨年8月のリリースから累計で56万9000枚相当のセールスを記録している。
サム・フェンダーのサード・アルバム『ピープル・ウォッチング』が2位にランクインしており、エド・シーランの『+−=÷×(マスマティックス)ツアー・コレクション』が3位に、シザの『SOS』が4位に、チャペル・ローンの『ザ・ライズ・アンド・フォール・オブ・ア・ミッドウェスト・プリンセス』が5位にランクインしている。
アルバムのトップ10は以下の通り。
1. ‘Short N’ Sweet’ – Sabrina Carpenter
2. ‘People Watching’ – Sam Fender
3. ‘+–=÷× (Tour Collection)’ – Ed Sheeran
4. ‘SOS’ – SZA
5. ‘The Rise And Fall Of A Midwest Princess’ – Chappell Roan
6. ‘Can’t Rush Greatness’ – Central Cee
7. ‘The Highlights’ – The Weeknd
8. ‘Diamonds’ – Elton John
9. ’50 Years – Don’t Stop’ – Fleetwood Mac
10. ‘Hit Me Hard And Soft’ – Billie Eilish
ブリット・アウォーズの授賞式でローラ・ヤングは『NME』に対して“Messy”の成功について語っている。「私はすべてを自分のペースで受け止めて、一日一日を大切に過ごしているだけのことね。あの曲のことは誇りに思っている」
「ステレオタイプで望まれるような女性になる必要はないという曲よね。でも、それだけじゃなくて、誰もが自分が足りないように感じることがある。『自分のままでいたいけど、許されないの?』ってね。いい歌詞よね。誇りに思うし、予想以上に広い層に響くことになったんだと思う」
広告 ザ・ビートルズのドキュメンタリー『ビートルズ ’64』がディズニープラスで独占配信!
Copyright © 2025 NME Networks Media Limited. NME is a registered trademark of NME Networks Media Limited being used under licence.