Photo: Johan Persson

ABBAは今年5月に3周年を迎えるデジタル公演「ABBAヴォヤージ」が「一部変更」されることを明らかにしている。

ABBAと「ABBAヴォヤージ」のチームは3周年を迎えることを記念して、新たな変更を加えることを発表している。

ABBAはプレス・リリースで次のように述べている。「最初に開幕した時、ロンドンで3年も続くことになるなんて想像していませんでした。多くの人が参加してくれたことに非常に感謝しています。もちろん、これほど長くコンサートを続けられるのは素晴らしい観客のみなさんのおかげです。スウェーデン語でいうと、Vilken resa!(なんという旅でしょう)」

ABBAは「ABBAヴォヤージ」が開幕した日からちょうど3年後となる5月27日から「コンサートに一部変更を加える」ことを明らかにしている。

変更の詳細については明らかにされていないが、「ABBAヴォヤージ」のチームはプレス・リリースで「一部変更と追加がABBAヴォヤージのセットリストに加えられます」と述べている。

2023年4月、ビヨルン・ウルヴァースはさらに楽曲に取り組んでおり、今後の公演に追加される可能性があることに言及していた。「今回のコンサートで使われている以上の曲のモーション・キャプチャーをやったんだ。今後、デジタル化されていく曲も出てくるかもしれない。でも、分からないけどね。どこかで新曲が登場するかもしれないけど、今は詳細は言えないな」

「ABBAヴォヤージ」は2022年5月に開幕して、同年の11月まで公演が続けられる予定だったが、多大な需要によって2026年1月まで延長されている。

ロンドン公演が終了した後にはワールド・ツアーに出ることが予定されており、アジア、オーストラリア、北米での公演が計画されている。

昨年6月、ビヨルン・ウルヴァースはスウェーデンの爵位であるヴァーサ勲章を受章した際に、アルバム『ヴォヤージ』が最後の作品となり、一緒には二度と公の場に姿を現さないかもしれないと語っている。

「私たちは静かにその場に立ち、国王の手からそれを受け取り、国王にいくつか言葉をかけてもらいました。静かで、厳かな式典でした。もちろん、4人で出席しました」とビヨルン・ウルヴァースは語っている。

メンバーとはよく会っているのかと訊かれると、ビヨルン・ウルヴァースは次のように答えている。「公の場ではほとんどないね。式の後、フリーダ・リングスタッドが私に言ったんだ。『これが最後の機会かもしれないわね』ってね。すごく悲しいことだし、その後も考えたけれど、僕らが若くなることはないからね」

広告 ボノ & ジ・エッジのドキュメンタリー『A SORT OF HOMECOMING with デイヴ・レターマン』がディズニープラスで独占配信!

Copyright © 2025 NME Networks Media Limited. NME is a registered trademark of NME Networks Media Limited being used under licence.

関連タグ