
Photo: GETTY
リアム・ギャラガーはオアシスの再結成公演で手にする報酬の使い道に関する報道を批判している。
ここ数日間で一部のメディアは今年の夏からスタートするオアシスの待望の再結成ツアーで生まれる報酬に関してリアム・ギャラガーが考えている使い道について報じている。
『ザ・サン』紙や『ザ・スタンダード』紙によれば、リアム・ギャラガーはコッツウォルズにあるカントリー・ハウスを購入しようとしているという。報道ではリアム・ギャラガーとノエル・ギャラガーには33公演の各公演で300万ポンド(約5億7000万円)のギャランティが支払われるとのことで、その総額は約1億ポンド(約190億円)になる。
「リアム・ギャラガーとデビー・グィザーはコッツウォルズの地域が好きなので別の邸宅を購入しようとしています」と匿名の内部関係者は『ザ・サン』紙に語っている。「セキュリティがリアム・ギャラガーにとっては最優先事項で、物件にもそれが求められることになるでしょう」
「ツアーを巡る世間の喧騒を受けてリアム・ギャラガーとデビー・グィザーは家族のためにもセキュリティを必要としています。それは保護犬のバトンのためでもあります」と内部関係者は述べており、高いフェンスと監視カメラが設置されることになると述べている。
今回、リアム・ギャラガーはツイッターでこの報道について言及して、内部関係者の発言を否定している。
「コッツウォルズにあるセキュリティの高い大邸宅なんか買おうとしていない。ノーフォークにあるセキュリティの高いウィグワム(テント小屋)なら興味あるけどな」とリアム・ギャラガーは冗談を飛ばしている。「なんでみんなは家を買ったり、プールを造ったり、あなたのすることに興味があるんでしょうね」とある人物が尋ねると、リアム・ギャラガーは次のように応じている。「知らないよ。貧困や戦争がある時なら、なおさらどうでもいいのにな」
Not looking to buy high security manor house in Cotswolds more interested in high security wig wam in Norfolk
— Liam Gallagher (@liamgallagher) February 19, 2025
God knows especially when there is poverty and war it just doesn’t make sense
— Liam Gallagher (@liamgallagher) February 19, 2025
先日、リアム・ギャラガーについては「泳げない」と発言していたにもかかわらず、ノース・ロンドンにある自宅の庭にスイミング・プールを建設していることが報じられていた。
リアム・ギャラガーはツイッターで「あなたもベッカム家やジェレミー・クラークソンといったセレブリティ連中と交流することになるんでしょうね」という意見には「止めてくれ」と応じている。ツアー後にトレードマークのパーカーをオンラインで販売するのではないかという声には「ツアーの後でスピリチュアルな儀式としてパーカーを全部燃やすつもりだ」と冗談で応じている。
Leave it out
— Liam Gallagher (@liamgallagher) February 19, 2025
After the tour I’m gonna burn all my parkas in a spiritual ritual
— Liam Gallagher (@liamgallagher) February 19, 2025
昨年、オアシスは長く待ち望まれていた再結成が実現することが発表されており、今年の夏にUK&アイルランドで大規模な公演が行われることが決定している。その後、再結成公演は北米、南米、オーストラリア、韓国、日本でも公演が行われることも発表されている。
広告 ザ・ビートルズの新作ドキュメンタリー『ビートルズ ’64』がディズニープラスで11月29日(金)より独占配信!
Copyright © 2025 NME Networks Media Limited. NME is a registered trademark of NME Networks Media Limited being used under licence.