Photo: Anthony Tran

元フィーバー333のアリック・イムプロタとステファン・ハリソンによるハウス・オブ・プロテクションは新曲“Being One”が公開されている。

“Being One”は“It’s Supposed To Hurt”に引き続き元ブリング・ミー・ザ・ホライズンのキーボーディストであるジョーダン・フィッシュによるプロデュースとなっている。

“Being One”のミュージック・ビデオはこちらから。

“Being One”についてアリック・イムプロタは次のように語っている。「僕は元々ドラムとベースを演奏するのが好きだったから、ジョーダン・フィッシュとすぐにリズムのアイディアにおいて意気投合したんだ。全体としてステファン・ハリソンのヴォーカルは以前から大きくステップアップしたように感じるし、僕らが前進するための新しいダイナミズムを与えてくれた。またこの曲は、間違いなく夜の長距離ドライヴで聴くために作られている。歌詞を書いたり、ミュージック・ビデオを撮影するときに、そのことについてよく話し合ったからね」

ハウス・オブ・プロテクションというプロジェクト名についてアリック・イムプロタは次のように続けている。「“Protection”は具体的にはマッシヴ・アタックの曲で、このプロジェクトを始めた時に彼らの伝記を読んでいたんだ。このプロジェクト全体を開始する際に非常にインスピレーションを受けた。フルネームは、私たちが創造性とアイデアだけでなく、ショーに来る人々をも守る何かを構築したかったからだ」

【独占配信】ドキュメンタリー『ボン・ジョヴィ:Thank You, Good Night』をディズニープラスで見る 広告

Copyright © 2024 NME Networks Media Limited. NME is a registered trademark of NME Networks Media Limited being used under licence.

関連タグ