Photo: GETTY

ボン・ジョヴィのフロントマンであるジョン・ボン・ジョヴィは2022年に行った喉の手術から復帰した経緯について改めて説明している。

ジョン・ボン・ジョヴィは2022年に甲状軟骨形成術として知られる声帯内方移動術という手術を行っており、ライヴへの復帰については依然として明言されていない。

今回、『AARPマガジン』のインタヴューでジョン・ボン・ジョヴィは手術前後の経緯について語っている。「間違った考えは起こさないように言われたよ。というのも『自分は間違ったことはしていない。何が問題なんだ?』という感じだったからね」

ジョン・ボン・ジョヴィはステージ上でリップシンクを受け入れたことはないと語っている。「それならハイウェイでバスに轢かれるほうがマシだね」

手術後、声が戻ってくるまではしばらく時間がかかったという。「手術の翌日には喋ることができたけど、『ゴッドファーザー』みたいな感じだった。心と身体、そして精神的な面でももう一度トレーニングが必要だったんだ。忍耐強くならなきゃいけない。僕は忍耐の項目において秀でている人間ではないからね。スーパーマンというわけじゃない。肩にタトゥーが入っているだけなんだ」

ジョン・ボン・ジョヴィは2年間にわたって厳しい身体的トレーニングで体幹と背中を鍛え、声帯の筋肉を鍛え直すために言語聴覚士とも取り組んだという。

「もう歌えないだろうと疑いの目で見ないでほしいんだ。声を失ってしまうほどの状況ではないからね。もう一度、100公演をやれるようになるかは分からない。でも、一晩だけでもステージで楽しむことができたら、それでいいんだ」

ボン・ジョヴィは前作『2020』から4年ぶりとなる通算16作目のニュー・アルバム『フォーエヴァー』を6月7日にリリースすることが決定している。また、ボン・ジョヴィは伝説的なキャリアを振り返ったドキュメンタリー『ボン・ジョヴィ:Thank You, Good Night』が4月26日より日本でもディズニープラスの「スター」にて配信されている。

【独占配信】ドキュメンタリー『ボン・ジョヴィ:Thank You, Good Night』をディズニープラスで見る 広告

Copyright © 2024 NME Networks Media Limited. NME is a registered trademark of NME Networks Media Limited being used under licence.

関連タグ