![GETTY](https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2021/11/Courtney-Love-and-Kurt-Cobain-with-daughter-Francis-Bean-Cobain-at-the-1993-MTV-Video-Music-Awards.-Credit-Terry-McGinnisWireImage-2-1-720x457.jpg)
Photo: GETTY
コートニー・ラヴはドラマ『メディア王 ~華麗なる一族~』でニルヴァーナの“Rape Me”が使われたことについてカート・コバーンも誇りに思うと語っている。
ドラマ『メディア王 ~華麗なる一族~』のシーズン3で現地時間10月31日に放送された回ではニルヴァーナのサード・アルバムにして最後のアルバム『イン・ユーテロ』に収録された“Rape Me”が使われている。
ニルヴァーナの遺産管理団体とソングライターは自身の音楽が使われることについて限定的にしていることで知られている。しかし、今回はコートニー・ラヴも共同署名しており、カート・コバーンも許可しただろうと述べている。
「カートの曲の使用を許可することについて、これほどいい気分だったことありません」とコートニー・ラヴはツイートしている。「みなさんも理解できたと思います。素晴らしかった。彼も誇りに思うと思います」
コートニー・ラヴはいつかこの曲が誰についての曲なのかを明かすかもしれないとしている。「いつか誰についての曲なのか訊いてもらえればと思います。お伝えすることもあるかもしれません」
先日、ニルヴァーナはダンテの『神曲』の「時獄篇」をイラスト化した画像を使ったTシャツをめぐる裁判で勝訴している。
10月21日に行われた裁判で地方裁判所判事のデイル・S・フィッシャーはヴェスタビュールのTシャツについてニルヴァーナとライヴ・ネイションのマーチャンダイズ部門を訴えた訴訟を棄却している。
今年8月、ニルヴァーナは1991年発表の『ネヴァーマインド』のアルバム・ジャケットの赤ん坊として登場しているスペンサー・エルデンから「商業的な子どもに対する性的搾取」を理由に訴えられている。スペンサー・エルデンは今後のリリースでは別の画像にすることを望んでいると弁護士が明らかにしている。
広告 ザ・ビートルズの新作ドキュメンタリー『ビートルズ ’64』がディズニープラスで11月29日(金)より独占配信!
Copyright © 2025 NME Networks Media Limited. NME is a registered trademark of NME Networks Media Limited being used under licence.