GETTY

Photo: GETTY

ラーズ・ウルリッヒは新たなインタヴューでかつてのキャリアについて語る中で2度と聴きたくないメタリカの曲を明かしている。

ラーズ・ウルリッヒは『ヴァルチャー』に対して1988年発表の『メタル・ジャスティス』に収録されている“Eye of The Beholder”を嫌いなことを明かしている。

リリース当初は大きな評価を得た『メタル・ジャスティス』だが、ラーズ・ウルリッヒはこの曲について「無理矢理」だと述べている。

なぜ2度と聴きたくないかについてラーズ・ウルリッヒは次のように説明している。「どこでもこの曲を聴いていると、無闇に失礼になるつもりはないけど、無理矢理のように聴こえるんだよ。丸い穴に四角い部品を入れようとしている感じのサウンドなんだ。違う2つのテンポがあるようなサウンドなんだ」

「イントロとヴァースは4分の4拍子で、コーラスはワルツのようなテンポなんだ。文字通り、お互いに抵触するような2つの世界があるようなサウンドなんだ。自分にとってはぎこちないんだよ。あの曲は大ファンではないね」

「自分にとっては、それぞれの瞬間で最善を尽くしてきたという但し書きでもあると思うんだけどね。もちろん、時に腰を据えて『ふう』と息をつくこともあるし、『もっとよくできた』とか、『ちょっとぎこちない』とか、『ちゃっとバカっぱくてダサい』とか、『考え過ぎだ』とかっていうこともあるからね」

「そして、過去のことはすべて過去のことだというのに戻るんだけどね。そこに多くの時間は使わないよね。正直、自分にできることはそんなにないからね。だから、昔のものは聴かないんだ」

ラーズ・ウルリッヒは続けて「メタリカの音楽をそんなに聴かない」ことを認めている。「理由の一つは過剰に分析的になってしまうからでね。『サウンドがどうとか、ミックスがどうとか、ギターのサウンドがどうとか、ヴォーカルの音量が大き過ぎる、ベースがデカい』とかを考えずにメタリカの曲を聴くことはできないんだ」

「分析の練習になってしまうんだよね。レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンとか、好きなバンドを聴いている時は解放できるんだけどね。でも、メタリカではそうはならないんだ」

『メタル・ジャスティス』はベースの音量が過剰に小さいことでファンにはよく知られている。『メタル・ジャスティス』は1986年にクリフ・バートンが亡くなって、ジェイソン・ニューステッドが加入してリリースされた最初のアルバムとなっている。

ラーズ・ウルリッヒは先月『NME』にメタリカの新曲制作について語っている。

広告 【独占配信】エミー賞®史上最多18部門受賞の歴史的快挙!真田広之主演&プロデュース「SHOGUN 将軍」をディズニープラスで見る

Copyright © 2024 NME Networks Media Limited. NME is a registered trademark of NME Networks Media Limited being used under licence.

関連タグ