![](https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2025/02/rem-interpol-death-cab2000x1270-1-720x457.jpg)
Photo: GETTY
R.E.M.、インターポール、デス・キャブ・フォー・キューティーらが参加するロサンゼルスの山火事からの復興を目的とした新しいコンピレーション・アルバムがリリースされることがグッド・ミュージックに寄って発表されている。
コンピレーション・アルバム『グッド・ミュージック・トゥ・リフト・アップ・ロサンゼルス』は90組が参加するもので、すべての収益はロサンゼルス・フード・バンクとカリフォルニア・コミュニティ・ファウンデーションによるワイルドファイアー・リカヴァリー・ファンドに寄付される。
アルバムは日本時間2月7日17時より24時間限定でバンドキャンプにて20.25ドルでダウンロード販売される。バンドキャンプも100%のディストリビュート料をミュージケアーズに寄付することが決定している。
参加アーティストはR.E.M.、インターポール、デス・キャブ・フォー・キューティーのほか、ポスタル・サーヴィス、モデスト・マウス、ブロンドシェル、ザ・ウォー・オン・ドラッグス、MJレンダーマン、キング・ギザード&ザ・リザード・ウィザード、マック・デマルコらとなっている。自宅を山火事で失ったドーズもアルバムには参加している。
コンピレーションのトラックリストは発表されていないものの、グッド・ミュージックはプレス・リリースで未発表曲、新曲、ライヴ音源、デモ音源、カヴァー音源などが収録されると述べている。
ポスタル・サーヴィスとデス・キャブ・フォー・キューティーは共同でデペッシュ・モードの“Enjoy The Silence”のカヴァー音源を提供するという。
参加アーティストの一覧は以下の通り。
Alycia Lang
Animal Collective
Annie Dirusso
The Armed
Bel
Blondshell
Brotherkenzie
Cassandra Jenkines
Centro-Matic ft. Jason Isbell & Salder Vaden
Chelsea Wolfe
Chris Cohen
Cold War Kids
Courtney Barnett
Cumgirl8
Cunningham Bird
Dawes
Death Cab for Cutie & The Postal Service
The Dip
Dirty Projectors & Stargaze
Dr. Dog
Eggy
Faye Webster
Fidlar
Flock Of Dimes
Friko
George Alice
Gustaf
HEALTH
The Heavy Heavy
Hippo Campus
The Hold Steady
Hotline TNT
Hurray For The Riff Raff
I’m With Her
Interpol
IRO
James Henry Jr.
Jason Isbell and the 400 Unit
Jeff Tweedy
Josh Ritter
K.Flay
King Gizzard & The Lizard Wizard
La Lom
Lala Lala
Little Dragon
Local Natives
Lucius
Mac DeMarco’s ‘Piece of the Fuck’
Madi Diaz
Manchester Orchestra
The Midnight
Miki Ratsula
Militarie Gun
Miya Folick
MJ Lenderman
Modest Mouse
Momma
Mudhoney
My Morning Jacket
Neal Francis
Neko Case
The New Pornographers
Nick Thune
pachyman
Perfume Genius
Pool Kids
Porches
PUP
Real Estate
R.E.M.
Richy Mitch & The Coal Miners
Ricky Montgomery
RY X
Shannon Lay
Silversun Pickups
Soccer Mommy
Soul Asylum
Spiritual Cramp
Sycco
SYML
Tenacious D
Theo Katzman
This Is Lorelei
Toro Y Moi
Tunde Adebimpe
TV on the Radio
Ty Segall
The War On Drugs
Water From Your Eyes
Watkins Family Hour ft. Gaby Moreno
『グッド・ミュージック・トゥ・リフト・アップ・ロサンゼルス』はロサンゼルスの山火事を受けてリリースされるコンピレーションの1枚で、リーヴィング・レコーズは『ステイング:リーヴィング・レコーズ・エイド・トゥ・アーティスツ』をリリースしていることを発表している。
『ステイング:リーヴィング・レコーズ・エイド・トゥ・アーティスツ』は98曲、6時間51分に及ぶもので、アンドレ3000、ジュリア・ホルター、レジー・ワッツ、ジョン・キャロル・カービーらが参加している。収録曲の大半は未発表曲で、コンピレーションはアンドレ3000による9分近い楽曲“This Is Where My Room Used To Be”で締めくくられている。
1月7日から始まったロサンゼルスの山火事は29人の死者を出しており、12000棟以上の建物が焼失し、15万人の住民が避難する事態となっている。
ロサンゼルスの山火事の被災者を支援する試みは様々なものが発表されており、ビヨンセは自身の非営利団体「ビーグッド」を通して山火事の救済ファンドに250万ドル(約3億9000万円)を寄付することを発表しているほか、メタリカは50万ドルを寄付している。また、イーグルスは「ファイアー・エイド」に250万ドルを寄付している。
広告 ザ・ビートルズの新作ドキュメンタリー『ビートルズ ’64』がディズニープラスで11月29日(金)より独占配信!
Copyright © 2025 NME Networks Media Limited. NME is a registered trademark of NME Networks Media Limited being used under licence.