GETTY

Photo: GETTY

リアム・ギャラガーは現地時間11月7日に行ったライヴでファンがジャガイモを持ってきて、皮を剥いたことについて言及している。

この一風変わった出来事は、「アブソリュート・ラジオ」が主催した、ロンドンのベスナル・グリーンにあるワーキング・メンズ・クラブでのリアム・ギャラガーの小規模なライヴで起きている。リアム・ギャラガーは公演当日、ライヴに先駆けて「ステージでジャガイモを剥いてくれる奴を探してる」とツイートしていた。当該のツイートはハサミを演奏するメンバーを伴ってBBCの音楽番組「ジュールズ倶楽部」に出演したノエル・ギャラガーに向けたもので、リアム・ギャラガーは疎遠となっているノエルを度々「ポテト」と呼んでいる。

リアム・ギャラガーのツイートには、オアシスで1991年から1999年までプレイしていた元ギタリストのボーンヘッドがそれに応じている。「俺がやるよ」とツイートしたボーンヘッドはその後、ピーラーの写真を投稿していた。

ライヴの模様はこちらから。

オンラインに投稿されているジャガイモを剥く観客の映像はこちらから。

リアム・ギャラガーはこの出来事に対して「つたないながらも心を込めて皮を剥いてくれた奴へ、お前は俺の友人であり、マジですげえサイケデリックでさえあったよ。なんてな。パーカーの猿の王様より」とツイートしている。

一方、リアム・ギャラガーはアークティック・モンキーズのフロントマンであるアレックス・ターナーのアメリカ発音を批判している。

「歌うのも俺にとっては(このアクセントで)問題ないんだ。分かるだろ?」とリアム・ギャラガーは語っている。「インタヴューなんかをやってて、そのうち一度アメリカに行って戻ってきたりした時とかにさ」

「アメリカの発音で喋り始めたりするんだよな。分かるだろ? あいつらなんかそうだよな。アークティック・モンキーズの奴とかよ。あいつはそうだろ? 髪型をクイッフにして革のバイカーズ・ジャケットを着始めたりしてさ」

彼は次のように続けている。「分かるだろ? 母親のところに帰ってきても、バイカーズ・ジャケットで入ってきて、(アメリカのアクセントで)『ねえ、母さん、紅茶あるかな?』とか言うんだよ」

Copyright © 2024 NME Networks Media Limited. NME is a registered trademark of NME Networks Media Limited being used under licence.

関連タグ